こんにちは!
皆さんは普段のビジネスシーンでは、どんな靴を履いていますか?
数万円するブランド物?とにかく安い革靴?
僕は完全に後者でして、「靴なんて毎日すり減るし何でもいい!とにかく安いものがいい!」と思ってました。
しかし、ある日気付いたんです。
「安いのは良いけど、年間に何回も買ってないか?」
「結局、安物買いの銭失いじゃない?」
というわけで今回は、1万円するビジネスシューズ「KENFORD」(ケンフォード)を買うまでのお話をお届けします。
購入のキッカケ
冒頭でも述べたように、僕はとにかく安い靴を履いてました。
つい先日も、今まで履いていたものが破けたので新品(3,980円)を買ったんですよね。
しかし、ふと「これ3か月前に買ったよな…。あれ、もしかして年間で言うとけっこう浪費してる?」と気づいたんです。
3ヶ月に一回の購入ということは、年間購入回数4回。
2,980円もしくは3,980円で買うので、平均は3,480円。
3,480円×4回=13,920円。
13,920円。
なん…だと…!?
「3,000円くらいで靴なんて買えるやんけ!」とか思ってたのに…!
ふたを開けると、年間で14,000円くらい使っていただと…!?
しかもこれが永遠に続くだと…!?
1万円くらいの良い靴買って、1年以上持ったらそっちの方がお得じゃないか!!
社会人6年目にしてようやく気付きました(遅)
検索!検索!!検索!!!
そうとわかれば、とにかく検索!
「革靴 メンズ おすすめ」
「ビジネスシューズ メンズ ランキング」
しかしヒットする記事は、一言二言のレビュー+商品画像のこたつ記事ばかりで、どれも僕の検索意図を満たすものではない…!
どれも…決め手に欠ける…!
全国のビジネスブロガーは何をやっているんだ…!!
カイジよろしく失望していた矢先、素晴らしい記事が目に飛び込んできました。
それがコチラ↓
これを待ってました!!!
「ヒール形状」「縫製」など、各項目に応じためちゃくちゃ細かいレビュー!!
記者が身を張った「滑りやすさ検証」!!
切断・解体を利用したプロだからできる検証!!
もうこれ(ケンフォード)しかねぇ!!
と思いAmazonで買おうとしたのは良いものの、「自分に合ったサイズがいまいち分からん」という致命的な問題に陥りました。
「これは実店舗で試し履きして決めるしかないな」ということで、リーガルショップへ行ってきました。
ケンフォードとは?
ここでケンフォードについて、少し紹介しておきます。
ケンフォードは、かの有名ブランド「リーガル」の弟分として生まれたブランド。
高い品質基準を保ちつつ、リーズナブルな値段設定をしています。
最強かよ。
1986年に誕生した、由緒正しきジャパンブランドですね。
公式HPも親切に作りこまれていますので、気になる方はチェックしてみてください。
公式サイト
買ってみた
悩んだ末に購入したのは、プレーントゥの「KB46 AJ」ブラックです。
めちゃくちゃカッコよい…!!
履き心地もバッチリ、足にピッタリです。
もう歩くだけで楽しい!!
サイズは24.5を購入。
普段の靴は25.5〜26なので、やっぱりビジネスシューズは1.0くらいサイズダウンして丁度良かったです。
お値段はジャスト1万円。
ちゃんとメンテナンスしながら使っていきます。
安い靴だと、メンテナンスなんてしようとも思わなかったですね。
おわりに
これから毎日履いていくのが楽しみです。
長く使ってみて、またレビュー記事をお届けしたいと思います。
果たして1年以上、履き続けることができるのか…?
大切に使っていきます!