白熱するTVアニメ『シャーマンキング』ですが、毎週のように新しいオーバーソウルが登場しますね!!
そのカッチョいいデザイン・能力もシャーマンキングの大きな魅力の一つです。
ということで今回は、主要キャラクターのオーバーソウルをまとめてみました。
ちなみにシャーマンキングシリーズを読むならU-NEXTが断然おトク!!
無料登録でもらえるポイントで「シャーマンキングKC完結版」1冊分が読めます。(途中解約可能!)
「SHAMANKING FLOWERS」「SHAMANKING THE SUPER STAR」は660円ですが、継続すると毎月もらえる1200ポイントで読めますよ。
2021年より始まった新作アニメ「SHAMAN KING」も見放題なので、アニメで毎週シャーマンキングを振り返りながら、毎月FLOWERSやTHE SUPER STARをぜひ読んでみてください!!
※本ページの情報は2021年5月19日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
オーバーソウルとは?
持霊を人ではなく「物」に憑依合体させ、持霊の能力を具現化させるのがオーバーソウル。
そしてこの「物」は媒介と呼ばれる。
媒介はどんなものでも良いわけではなく、持霊と関係が深かったり、その能力を象徴するような物のみ媒介とできる。
引用:シャーマンキング公式ガンブック『マンキンブック』より
そして物に憑依合体させた霊はあふれ出てくるので、これをオーバーソウルとして具現化させるために巫力が必要です。
シャーマン自身の巫力が強化すると、それに応じてオーバーソウルも進化していきます。
オーバーソウルの種類
通常のオーバーソウルに加えて、以下のタイプが確認されています。
二段媒介
1つのオーバーソウルを、まるごと別の媒介にオーバーソウルさせる技。
原作では麻倉葉が使用。
阿弥陀丸を春雨にオーバーソウルさせ、それを丸ごとフツノミタマノツルギにオーバーソウルさせています。
ダブルオーバーソウル
持霊を2体使ったオーバーソウル。
最初の持霊をオーバーソウルした後で、そこにもう1体の霊をオーバーソウルさせます。
原作ではチョコラブが使用。
ミックのオーバーソウルに、さらにパスカル・アバフをオーバーソウルさせた「ジャガーマン」を披露しました。
甲縛式オーバーソウル
シャーマンの巫力と持霊の霊力をひとつにし、身をおおうようにオーバーソウルするもの。
攻撃・防御ともに高い能力を発揮。
引用:シャーマンキング公式ファンブック『マンキンブック』より
体にまとう鎧のようなイメージですね。
主人公たちをはじめとして、多くのシャーマンが最終的にはこの甲縛式オーバーソウルに辿り着きます。
続編の『SHAMANKING THE SUPER STAR』では、さらに「可変オーバーソウル」や「可変甲縛式オーバーソウル」も登場します。
気になる方は第5巻をぜひお読みください。
麻倉葉
阿弥陀丸を持霊としますが、過去にはハオと深いつながりのあるマタムネを一時的に持霊にしていました。
持霊がいなくても麻倉式陰陽術・式神を相手にぶん投げることも可能。
オーバーソウル阿弥陀丸(第1段階)
葉くん。はじめてのオーバーソウル。 pic.twitter.com/rd9l5WXiT5
— 武井宏之 (@takeimokei) February 13, 2017
- 初出:KC4巻
- 持霊:阿弥陀丸
- 媒介:春雨
シルバの試験で初めて体得したオーバーソウル。
うまくコントロール出来ておらず、春雨から阿弥陀丸があふれ出ている。
オーバーソウル阿弥陀丸(第2段階)
- 初出:KC6巻
- 持霊:阿弥陀丸
- 媒介:春雨
実家での修業を経て進化。
葉の巫力が増えたため、それに呼応してオーバーソウルも形を変えました。
侍の肩あてや甲も具現化されたことで、防御力がアップ!
スピリットオブソード
- 初出:KC15巻
- 持霊:阿弥陀丸
- 媒介:春雨とフツノミタマノツルギ
精霊へと進化した阿弥陀丸を春雨にオーバーソウルし、それを丸ごとフツノミタマノツルギにオーバーソウルした必殺形態。
超巨大な刀。
スピリットオブソード白鵠
「やるなんよ?」 pic.twitter.com/0jYrxTaDOP
— 武井宏之 (@takeimokei) May 12, 2017
- 初出:KC27巻
- 持霊:阿弥陀丸
- 媒介:春雨とフツノミタマノツルギ
葉の甲縛式オーバーソウル。
左腕の甲は変幻自在に伸ばすことができます。
可変甲縛式オーバーソウルではありませんが、多様な戦いに対応するために編み出した、柔軟性の高いオーバーソウルです。
浄の力を必殺技へと昇華した「阿弥陀流 無無明亦無」で、相手の巫力を無効化します。
鬼殺し
―いざ霊場恐山
— 武井宏之 (@takeimokei) December 29, 2016
まだ見ぬヨメの元へと― pic.twitter.com/c76WHj1FpW
- 初出:KC20巻
- 持霊:マタムネ
- 媒介:首飾り
マタムネのわずかな巫力をすべて使って発動した、最初で最後のオーバーソウル。
姿はスピリットオブソードと似ており、巨大な刀です。
この鬼殺しを参考に、葉はスピリットオブソードを生み出したようですね。
スピリット・オブ・アース
- 初出:KC34巻
- 持霊:スピリット・オブ・アース
- 媒介:土
重力操作を使うことができる土の五大精霊。
ハオの繰り出した隕石を「引力(アトラクション)」で誘導しました。
他に地震なども使用可能と思われます。
『SHAMANKING THE SUPER STAR』でも登場。
梅宮竜之介
ふんばり温泉チームより、木刀の竜こと梅宮竜之介。
持霊は盗賊トカゲロウ。
トカゲロウに体を乗っ取られたところからシャーマンを目指しました。
最終的には甲縛式オーバーソウルも体得した努力家。
オーバーソウルトカゲロウ(第1段階)
「メリークリスマス」 pic.twitter.com/Un68IDDCBo
— 武井宏之 (@takeimokei) December 24, 2016
- 初出:KC8巻
- 持霊:トカゲロウ
- 媒介:木刀
刀の形状をしたオーバーソウル。
必殺技は地獄竜紅蜥蜴。
オーバーソウルトカゲロウ(第2段階)
- 初出:KC12巻
- 持霊:トカゲロウ
- 媒介:天叢雲剣
奥出雲での葉明の修行を乗り越えて体得した、新しいオーバーソウル。
ヤマタノオロチのごとく霊体を具現化して攻撃します。
ヤマタノオロチ号
- 初出:KC15巻
- 持霊:トカゲロウ
- 媒介:天叢雲剣
アンナの地獄の特訓の末、精霊進化したトカゲロウとともに勝ち取った新型O・S。
その名の通りタイヤが付いているため自走可能。
意外にも初登場時は戦わず、実際に戦闘シーンが描かれるのは21巻だったりします。
刺身包丁スサノロウ
- 初出:KC31巻
- 持霊:トカゲロウ
- 媒介:天叢雲剣
竜の甲縛式オーバーソウル。
右肩のプロテクターと刀(刺身包丁)から構成されてます。
ふんばり温泉の板長として、一流の包丁捌きで相手を3枚におろします。
ファウストⅧ世
死者を媒介として亡霊を操るネクロマンサー。
持霊のエリザは最愛の妻でもあります。
本編ではメイデン、サティと並んで蘇生術が使える貴重な存在。
愛しのエリザ
エリザとファウスト。 pic.twitter.com/9pDzYJXJ4A
— 武井宏之 (@takeimokei) January 14, 2017
- 初出:KC5巻
- 持霊:エリザ
- 媒介:骨
骨を媒介として、エリザの姿を丸ごと具現化したオーバーソウル。
メフィスト・E
- 初出:KC15巻
- 持霊:エリザ
- 媒介:骨
悪魔となったエリザ。
媒介である遺骨を離して全身に配置し、巫力の肉で守っている。
ヤマタノオロチ号と同様に、戦闘シーンはほとんど描かれていません。
超・占事略決 呪禁存思 エリザ・オペレーン
- 初出:KC28巻
- 持霊:エリザ
- 媒介:骨
蘇生術を使用可能なオーバーソウル。
非常に多くの巫力を使うため、蘇生術使用後のファウストはとても辛そうです。
甲縛式オーバーソウルではないと思われます。
道蓮
武人の持霊・馬孫とともに最強を目指す。
最終巻ではスピリット・オブ・サンダーを使用し、雷を扱う戦士として活躍します。
オーバーソウル馬孫(黄金色)
「呼ばれた気がした」 pic.twitter.com/x72G3R5iy2
— 武井宏之 (@takeimokei) May 24, 2017
- 初出:KC7巻
- 持霊:馬孫
- 媒介:馬孫刀
蓮が本編で初披露した、金色に輝く青龍刀のオーバーソウル。
馬孫の甲冑で刀を覆ったスタイルだけでなく、馬孫の上半身を具現化したスタイルも披露。
蓮の高い戦闘センス(巫力上乗せ)が為せる技。
武神
- 初出:KC17巻
- 持霊:馬孫
- 媒介:宝雷剣
父である道円から譲り受けた宝雷剣を用いた新型オーバーソウル。
キャラクターファイルでは「スーパー武神」という名前になってます。
必殺の刀幻境もこの時に習得。
ちなみに刀の先に馬孫の頭が付いているのだ!(KC23巻のゴーレムとの戦闘で確認できるよ)
武神魚翅
- 初出:KC25巻
- 持霊:馬孫
- 媒介:宝雷剣
ブシンユーツー。
ふかひれと書いて「ユーツー」と読みます。
中華モチーフの蓮らしく、名前の由来は中華料理ですね。
見た目もサメのヒレのような姿。
パスカル・アバフの修行でたどり着いた、蓮の甲縛式オーバーソウルです。
なんと本物の雷を具現化するというスペシャルなオーバーソウルなのだ。超強い。
スピリット・オブ・サンダー
- 初出:KC34巻
- 持霊:スピリット・オブ・サンダー
- 媒介:雲
雷や磁力を扱うことができるオーバーソウル。
作中では「九龍爆雷(クーロンバオレイ)」や「磁場操作(マグネティックフィールド)」を披露。
ホロホロ
デッカイふき畑をつくるためにシャーマンキング目指す男。
持霊のコロロの正体は、初恋の相手ダム子。
なんと打ち切り後の完全版で初めて明かされました。
オーバーソウルコロロ
「クルッ♪」 pic.twitter.com/riOORG7sda
— 武井宏之 (@takeimokei) January 1, 2017
- 初出:KC4巻
- 持霊:コロロ
- 媒介:スノーボード
ホロホロの初期のバトルスタイル。
初登場時から既に、大気中の水分を氷に変えて具現化させています。
KC8巻ではスノーボードを腕にはめて相手を殴る「ニポポパンチ」を披露。
ネイケフイケキロロ
- 初出:KC11巻
- 持霊:コロロ
- 媒介:イクパスイ
妹のピリカからもらったイクパスイ(アイヌ民族の祭具)を用いたオーバーソウル。
今までとは違い、剣のような形状で相手を切り裂く攻撃的なスタイルです。
ニポポテクンペ
- 初出:KC26巻
- 持霊:コロロ
- 媒介:イクパスイ
両手に氷の手甲をまとった、ホロホロの甲縛式オーバーソウル。
ガンダーラを圧倒する、恐るべき力を秘めています。
長距離・近距離にかかわらず、対象物を凍らせて破壊することが可能。
スピリット・オブ・レイン
- 初出:KC34巻
- 持霊:スピリット・オブ・レイン
- 媒介:水
浸透、溶解といった水の特質を使いこなすオーバーソウル。
スピリット・オブ・レインで発生させた水を氷に変えて攻撃するため、ホロホロと相性抜群ですね。
チョコラブのスピリット・オブ・ウインドとの合わせ技「氷河期(アイスエイジ)」も披露しました。
チョコラブ
ジャガーのミックが持霊です。
地獄でパスカル・アバフを授かり、主人公メンバーの中では最強となる男。
オーバーソウルミック
バレンタインということで、ちゃんとしたチョコラブとミックです。 pic.twitter.com/wlLLEJpTyI
— 武井宏之 (@takeimokei) February 10, 2017
- 初出:KC13巻
- 持霊:ミック
- 媒介:ジャガーズと自分の肉体
自分の爪や眼球に集中して、ミックをオーバーソウル。
ジャガー並みのスピードとパワー、動体視力を手に入れる技。
エアーズロック
- 初出:KC14巻
- 持霊:ミック
- 媒介:ジャガーズと自分の肉体
ブリッジしたヘソをエアーズロックに見立てた、渾身のギャグ。
笑いの風は、邪に取り憑かれた魂を解放する(らしい)
オルメカ
- 初出:KC23巻
- 持霊:パスカルアバフ
- 媒介:???
オルメカ(アメリカ最初の文明)の像をモチーフにしたオーバーソウル。
登場回数はたった1回のため詳細は不明だが、ゴーレムのエメトブラストを弾き飛ばすほどの防御力を誇る。
また、オーバーソウルをクモの巣のように張り巡らせ、空中に足場を作ることが可能。
W・O・Sジャガーマン
- 初:KC23巻
- 持霊:ミックとパスカル・アバフ
- ジャガーズと自分の肉体
ミックをオーバーソウルさせ、そこにさらにパスカル・アバフをオーバーソウルさせたダブルオーバーソウル。
そして甲縛式オーバーソウルでもあります。
全身をジャガーの装甲でおおい、圧倒的なスピードとパワーを見せつけます。
地獄で自分の罪と向き合ったチョコラブが手に入れた力。
オーバーソウル イン エアー
- 初出:KC33巻
- 持霊:ミックとパスカル・アバフ
- 媒介:空気
ついに5人の戦士の力である、「風の力」に目覚めたチョコラブの新オーバーソウル。
その力は「風化」、つまり風で経年劣化をうながし相手を滅するという強力なものです。
ハオと同じく空気にオーバーソウルしますが、巫力が際限なく持っていかれるためとても高度なテクニックと精神力が必要。
名実ともに主人公サイドで最強になりました。
スピリット・オブ・ウインド
- 初出:KC34巻
- 持霊:スピリット・オブ・ウインド
- 媒介:空気
ハリケーンを発生させるオーバーソウル。
気流・気体、さらには気圧まで操ります。
リゼルグ・ダイゼル
ペンデュラム(振り子)の使い手であり五大戦士のひとり。
ダイゼル家のに代々伝わるモルフィンと、マルコから授かった第8番天使ゼルエルが持霊です。
最終的にはスピリット・オブファイアも持霊とし、炎の力を操るのだ。
オーバーソウルモルフィン
「…おまたせ!」 pic.twitter.com/5wr5JQ9yhk
— 武井宏之 (@takeimokei) May 17, 2017
- 初出:KC10巻
- 持霊:モルフィン
- 媒介:ペンデュラム
ペンデュラムから放たれるワイヤーを使ったバトルスタイル。
相手をどこまでも追いかけるホーミング機能付き。
オーバーソウルゼルエル
- 初出:KC22巻
- 持霊:ゼルエル
- 媒介:弾丸
超スピードの機動性を生かした攻撃を行うゼルエル。
めちゃくちゃカッコいいデザインなのに、実はゼルエル単独のオーバーソウルで戦うシーンはほとんど描かれていません。
マステマ・ドルキーム
- 初出:KC29巻
- 持霊:モルフィンとゼルエル
- 媒介:ペンデュラムと弾丸
2体の持霊を使用した複霊甲縛式オーバーソウル。
「複霊」について原作では特に言及がないため、チョコラブの「ダブルオーバーソウル」との違いは不明です。
触手を細かく操作することが可能で、ここはモルフィンの特性が生かされてますね。
地獄で手に入れた炎の力を使うことができます。
相手を丸焼きにする「火葬(ハルヴァヤー)」が必殺技。
スピリット・オブ・ファイア
- 初出:KC34巻
- 持霊:スピリット・オブ・ファイア
- 媒介:酸素
ハオの持霊であるスピリット・オブ・ファイアを使うリゼルグは、読者からするととても新鮮でした。
ハオ戦では「マグマアッパー」や「火山(ボルケーノ)」といった、より自然の炎に近い技を使用。
続編であるSHAMAN KING マルコスでも飛行形態で登場しています。
ハオ
作中最強、125万の巫力を持つ男。
前世でパッチ族から盗み出した五代精霊スピリット・オブ・ファイアを持霊とします。
最強の陰陽術師でもあるため、スピリット・オブ・ファイアの属性を火から水に変えるという離れ技もやってのけます。
スピリット・オブ・ファイア
- 初出:KC9巻
- 持霊:スピリット・オブ・ファイア
- 媒介:酸素
酸素を媒介に、スピリット・オブ・ファイアを等身大で具現化したオーバーソウル。
燃やす、刺す、喰らうなどなどハオの意のままに操る。
ハオが扱うので凶暴ですが、続編等でリゼルグが扱う場合はそんなことはありません。
黒雛
ハオと黒雛 pic.twitter.com/OMCUuIZYgd
— 武井宏之 (@takeimokei) March 3, 2017
- 初出:KC29巻
- 持霊:スピリットでオブ・ファイア
- 媒介:酸素
作中で初めて「甲縛式オーバーソウル」と言及されたのが、この黒雛です。
アンナの前鬼後鬼を圧倒するパワーを誇ります。
ハオが「僕はこいつでグレートスピリッツを手に入れる」というくらいなので、おそらく作中最強の甲縛式オーバーソウルだと思われます。
しかし葉のスピリットオブソード白鵠との戦闘が描かれることが無かった点は残念ですね。
グレートスピリッツ
「良いだろう」 pic.twitter.com/TDbZ0lyL16
— 武井宏之 (@takeimokei) May 12, 2017
- 初出:KC34巻
- 持霊:グレートスピリッツ
- 媒介:???
シャーマンキングとなったハオの、最後の持霊。
持霊という表現も正しいか分かりません。
星の力を操り、太陽面爆発(フレア)や隕石(メテオ)、ブラックホールや超新星爆発(スーパーノヴァ)といった驚異的な技を繰り出します。
文句なしに最強です。
アイアンメイデン・ジャンヌ
聖少女としてX-LOWSのリーダーを務める。
五代精霊を超える霊力をもつ神クラス・シャマシュを持霊とします。
シャマシュによる治癒能力が使えるため、ムー大陸編でも主人公たちと行動。
オーバーソウルシャマシュ
(ゴロゴロゴロ…) pic.twitter.com/SPMKw2f4e4
— 武井宏之 (@takeimokei) March 2, 2017
- 初出:KC14巻
- 持霊:シャマシュ
- 媒介:拷問器具
あらゆる拷問器具を具現化する、おそろしいオーバーソウルです。
「判決死刑」が得意技。
自身の拷問器具にも常にシャマシュをオーバーソウルさせています。
半分、甲縛式みたいなものです。
サティ
前作『仏ゾーン』の主人公。
所属する全員の持霊が神クラスという恐るべき第三勢力「ガンダーラ」のリーダーです。
センジュ君は続編の『SHAMANKING THE SUPER STAR』で登場します。
オーバーソウルダイニチ
- 初出:KC22巻
- 持霊:ダイニチ
- 媒介:腕せん
大日如来=センジュということで、実はセンジュ君。
シャーマンファイトも辞退したため、残念ながらバトルシーンの描写はほぼありません。
ゴルドバ
パッチ族族長のおばあちゃん。
戦闘シーンは1コマだけ描かれるのだ。
オーバーソウルビッグチーフ
- 初出:KC32巻
- 持霊:ビッグチーフ
- 媒介:パッチパイプ
先代パッチ族族長であるビッグチーフを、そのまま具現化。
巨大。
右腕で相手を殴り潰します。
シルバ
5体の動物霊を持霊とするシルバ。
葉たちの味方でいてくれますが、それが反逆者とみなされ調教されてしまいます。
それでも最終的には葉のことを認めてくれた、頼れるお兄さん。
シルバーアームズ
- 初出:KC4巻
- 持霊:シルバーアームズ(動物霊×5体)
- 媒介:それぞれの身体の一部
5体の持霊の能力を生かし、防御、飛翔、突撃、ムチ攻撃、高速移動が可能。
トーテムポール砲
- 初出:KC4巻
- 持霊:シルバーアームズ
- 媒介:それぞれの身体の一部
5体の動物霊を合体し、トーテムポールとするオーバーソウル。
引き金を引くことで、相手に霊力砲を撃つことが可能。
KC33巻でのVS.葉戦では、至近距離から狙撃する「トーテムポール砲0距離射撃」も披露。
血肉の槍
- 初出:KC33巻
- 持霊:シルバーアームズ
- 媒介:それぞれの身体の一部
こちらも持霊を組み合わせた新オーバーソウル。
巨大な槍で相手を攻撃します。
葉のスピリットオブソード白鵠を、一撃で破壊するほどのパワーを持つ。
おわりに
オーバーソウルはその能力もさることながら、武井先生の抜群のデザインセンスも必見です。
ぜひ本編を読んで、みなさんも堪能してください!