人生おもしろ。|漫画8割・音楽2割の考察ブログ

漫画や音楽の考察を中心としたエンタメブログ。

読書感想文

建築業の社会人が『徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』を読んだ感想

ちきりんさんの『徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』を読み終えました。 最近は建築について「ジャンル問わずいろんなことを勉強したいな~」と思いながら本屋に足を運ぶことが増えました。 (僕は建築資材の卸問屋に勤める28…

『建築学生の就活完全マニュアル』は社会人にもおすすめでした

この春で社会人7年目を迎えました、るっちです。 僕は建築系の卸(正確にはメーカー商社)に勤めてまして、入社以来営業職に就いています。 仕事としては営業の他にも、小規模な工事を請けて現場管理をすることも多いです。 大学時代は建築には全く関係ない…

ただの「お勉強」はもう十分だ!『黄金のアウトプット術 インプットした情報を「お金」に変える』の読書紹介文。

AIが発達し、「働き方」も大きく変わりゆく現代の環境に沿った形で最良のアウトプット術を教えてくれるのが、成毛眞さんの『黄金のアウトプット術 インプットした情報を「お金」に変える』です。 「考えるより行動って言うけど、具体的にどうすればいいの?…

初心者ブロガー時代に役立った3冊の本+α

私が初心者ブロガー時代に役立った本、そしてこれからブログを始める方向けにおすすめできる本を紹介しました。どれも名著です。

勝手にKindle本大賞2017

こんにちは。 趣味はKindle本収集のワタシです。 今年もたくさんの書籍が発売され、毎月のように読書にふけりました。 元々は紙の本が好きでしたが、すっかりKindleの虜になってます。 (ただし積ん読(読めていない本)もたくさん…) ということで、今年買…

【感想】全サラリーマンはヨッピーさんの『明日クビになっても大丈夫!』を読めば大丈夫。

ヨッピーさんの『明日クビになっても大丈夫!』読みました。 「仕事が辛い」 「このままこの会社で働き続けて大丈夫なのか」 「副業って何やったらいいの?」 そんな悩める全てのサラリーマンへおすすめの、傑作でした。 ぜったい読むべきです。 『明日クビ…

【感想】西野亮廣『革命のファンファーレ』が面白い!!前半は無料で読めます。

キングコング西野亮廣さんの新作『革命のファンファーレ~現代のお金と広告~』を読み終えました。 著書である『魔法のコンパス』に『えんとつ町のプペル』、更には「しるし書店」や「おとぎ出版」といった新しいサービスを仕掛ける上での体験談をもとに、現…

「これ、いったいどうやったら売れるんですか?/永井孝尚」が面白い。マーケティングって面白い。

こんにちは。 以前、マーケティングの醍醐味って、これか。という記事を書きまして、初めてマーケティングの本に触れました。 (1年近く前の記事…我ながら文面がイタイ。) この記事で取り上げたのは『新人OL、つぶれかけの会社をまかされる』という、小説風…

理想的な働き方について~橘玲『幸福の「資本」論』を読んでの感想②~

前回の記事に引き続き、橘玲さんの『幸福の「資本」論』を読んでの感想です。 今回は3つの資本のうち、「人的資本」の項目に当たります。 なぜ仕事が辛いのか考えてみる サラリーマンになってからというもの、ずっと疑問を持っていることがあります。 それは…

幸福のための人生戦略~橘玲『幸福の「資本」論』を読んでの感想~

これほどダイレクトに自分に響く書籍に、久々に出会いました。 それが橘玲さんの『幸福の「資本」論』です。 得られた知見は数知れず…とても1記事ではまとめ切れないため、いくつかに分けて自分なりに整理したいと思います。 人の生きる意味 まず本書では人…

営業マン必携のバイブル。藤原和博『もう、その話し方では通じません。』の感想。

こんにちは。 迫り来る月曜日に恐怖しております、中小零細サラリーマンです。 僕は普段、営業として働いています。 が! 4年働いてみた結果、僕は営業というものが非常に苦手だと分かりました。 会話自体は好きですが、数字でシビアに評価が下される世界は…

【2017年上半期】Kindleで購入したオススメ本を紹介する。

どーも、こんにちは! 僕はKindleを愛用してます。 暇さえあれば、iPadで黙々と本を読んでます。 ワンクリックですぐ読めるので、気になる本はついついポチってしまいますな。 漫画、ビジネス本、雑学本、歴史本・・・ジャンル問わず。 ということで今回は、こ…

【感想】堀江貴文の『多動力』が今の自分にジャストミート。

こんにちは! 久々にホリエモンの本を読みました。 多動力 (NewsPicks Book)[Kindle版] posted with ヨメレバ 堀江貴文 幻冬舎 2017-05-26 Kindle Amazon[書籍版] その真似しようのない変態な生き様から繰り出される、数々の書籍はいつもモチベーションを刺…

絶筆の名作。手塚治虫『ネオ・ファウスト』感想。

最近読み終えました、コチラの本↓↓↓ 35歳の教科書 今から始める戦略的人生計画[Kindle版] posted with ヨメレバ 藤原和博 幻冬舎 2014-08-08 Kindle Amazon[書籍版] 会社に依存せず、自分だけの武器を身につけキャリアを積んでいこうという、人生の指南書…

浪費癖が再発したので、ルールを決めてお金を管理することにしました。

みなさんこんにちは。 お金の悩みというのは尽きませんね・・・。 僕も社会人になってから3年間は全く貯金できず頭を抱えていましたが、ここ1年間で固定費の見直し&節約を心がけた結果、少しずつ貯金できるようになってきました。 が、しかし。 少しまとまった…

雑記ブログの素晴らしさと読者について。

「好きなことを好きなように書ける」 雑記ブログの素晴らしい点は、この一言に尽きると思います。 どんな導入で、どんな文体で、どんなジャンルのことを、どんな切り口で語っても自由なのだ! が、しかし。 どんな文章を書くとしても、ブログを更新する上で…

「ゲームをやらないやつは死す」だと・・・!!『AI時代の人生戦略』by 成毛眞の感想。

あなたは文系ですか?理系ですか? どーも。 恐らく多くの方が大学受験をきっけかに文系 or 理系の選択をしたと思います。ちなみに僕は文系です。受験時の理系科目は、生物を選択してひたすら暗記してました。 不毛ですね・・・。(なぜか物理は大好きだった…

星野源『YELLOW MAGAZINE 2016-2017』の充実した内容をピックアップ!感想&レビュー。

2015年の「SUN」をきっかけに大ブレイク。 アルバム『YELLOW DANCER』、そしてシングル「恋」をもって、イエローミュージックなる”星野源節”炸裂な音楽を完成させた星野源。 そんな彼の初となるイヤーブック『YELLOW MAGAZINE 2016-2017』が、ようやく届いた…

食育本はこれを読め!『自頭のいい子を育てる食卓の力』佐藤剛史著

どーもどーも。久々の書評記事です。 今回は学生時代にお世話になった佐藤剛史先生の新著『自頭のいい子を育てる食卓の力 6歳までに身につけたい30の習慣』について。九州大学農学部の教員であり、「食育」や「婚学」をテーマに、数々の授業や講演活動に勤し…

胸をえぐる名作『死んで生き返りましたれぽ』のレポ。

『死んで生き返りましたレポ』というマンガをちょうど2年前に読みました。 ふと読み返したので皆さんにもご紹介します!

星野源は何故これほどまでに人気なのか。『蘇る変態』を読んでその魅力を知る。【感想・書評】

星野源、その人気の裏側に隠された苦悩の日々。

マーケティングの醍醐味って、これか。書評『新人OL、つぶれかけの会社をまかされる』佐藤義典著。

佐藤義典さんの著書『新人OL、つぶれかけの会社をまかされる』の書評です。

20代に刺さる名記事連発!『永江一石のネットが面白くてナニが悪い!』

永江一石さんの著書『ネットが面白くてナニが悪い!』の書評。おもろいっす。